イベント&ニュース
【オンライン+現地開催】物質・材料研究機構:R7年度第二回 マテリアル先端リサーチインフラ(ARIM)NIMS担当領域セミナー「ARIM利用で加速する研究・開発 -電子顕微鏡編-」(2025年7月29日)を開催いたします
本セミナーでは、NIMS-ARIMで利用できる電子顕微鏡等の概要とその応用例についてご説明いたします。さらに、実際に電子顕微鏡を利用しているNIMS研究者から、具体的な研究事例や成果についてご紹介いたします。
セミナー終了後には、人数限定で電子顕微鏡等の見学会と個別相談会を実施します。実際の装置を間近でご覧いただき、また日頃の疑問を専門家に直接質問できる貴重な機会です。
※参加人数に限りがありますので、お早めにお申し込みください。
日時
2025年7月29日(火)13:30-15:30
開催方式
オンライン併用
場所:物質・材料研究機構 千現地区第2会議室
主催
マテリアル先端リサーチインフラ NIMS担当領域 量子・電子マテリアル領域/マテリアルの高度循環技術領域
共催
技術開発・共用部門 材料創製・評価プラットフォーム 電子顕微鏡ユニット
定員
会場 50名
参加費
無料
参加申し込み
Webフォーム https://nims-arim.webex.com/weblink/register/r54e095eab43ccb54e0be844912f538b3
申込締切:7月25日(金)
詳細
【プログラム】
第1部 13:30-15:00 NIMS-ARIM担当領域セミナー(ハイブリッド)
第2部 15:00-15:30 特別企画(オンサイトのみ)
I:装置見学会(電子顕微鏡及び試料作製装置、他)
II:電子顕微鏡ユニットスタッフによる個別技術相談会