共用装置
分野から探す
状態分析・分光法
紫外・可視分光
紫外可視近赤外分光光度計(積分球付き) UV-visible near-infrared spectrophotometer (with integrating sphere)
- 機器ID
- ARIM登録番号:HK-411 GFC装置番号:AP-200093
- メーカー名(英語表記)
- 島津製作所(SHIMADZU)
- 型番
- UV-3600i Plus / MPC-603A
- 装置の特長及び仕様
●測定波長範囲 :(直接受光)200 ~ 3300 nm
(積分球) 220 ~ 2600 nm
●最高分解 : 0.1nm
●測光方式 : ダブルビーム
●検出器 : PMT、InGaAs、Pbs
●マルチパーパス大型試料室 MPC-603A 付装置のお問い合わせ・ご予約は GFC総合システム(https://www.gfc.hokudai.ac.jp/system/openfacility/instruments/1617)より承っております。

顕微紫外近赤外分光装置 UV/Vis/NIR Microscopic Spectrophotometer
- 機器ID
- ARIM登録番号:HK-409 GFC装置番号:AP-200087
- メーカー名(英語表記)
- 日本分光(JASCO)
- 型番
- MSV-5200
- 装置の特長及び仕様
反射、透過測定
光電子増倍管、冷却型PbS光導電素子
測定波長域:200nm-2700nm
カセグレン対物32倍
自動XYZステージ装置のお問い合わせ・ご予約は GFC総合システムより承っております。
https://www.gfc.hokudai.ac.jp/system/openfacility/instruments/1578

大気中紫外光電子分光装置 Photoemission Yield Spectroscopy in Air
- 機器ID
- ARIM装置番号:HK-408 GFC装置番号:AP-200070
- メーカー名(英語表記)
- 理研計器(Riken Keiki)
- 型番
- AC-3
- 装置の特長及び仕様
測定エネルギー:4.0eV-7.0eV
装置のお問い合わせ・ご予約は GFC総合システムより承っております。
https://www.gfc.hokudai.ac.jp/system/openfacility/item/show/apparatus_list/1427
